藤沢周平のプロフィール
1927年12月26日−1997年1月26日。本名、小菅 留治。血液型はB型。
山形県鶴岡市出身。山形師範学校卒業。28歳という若さで妻ががんにより急逝。
江戸時代を舞台に、庶民や下級武士の哀歓を描いた時代小説作品を多く残した。とくに、架空の藩「海坂藩」を舞台にした作品群が有名である。 長女遠藤展子は、エッセイスト。
藤沢周平の代表作
『暗殺の年輪』(1973年)
『たそがれ清兵衛』(1983年)
『海鳴り』(1984年)
『白き瓶』(1985年)
『蝉しぐれ』(1988年)
藤沢周平の主な受賞歴
オール讀物新人賞(1971年):「溟い海」
直木三十五賞(1973年):「暗殺の年輪」
吉川英治文学賞(1986年):白き瓶」
芸術選奨(1989年):「市塵」
菊池寛賞(1989年)
朝日賞(1994年)
紫綬褒章(1995年)
最近の記事
タグクラウド
カテゴリ